第1回年賀状作りワークショップ&クリスマスマーケット

1日(土)、生徒さんと一緒に年賀状を作りました。

集まった生徒さんは…あれれ3人だけだ〜😅
ハンガリーでは24日がクリスマスイブで休みの代わりに
昨日は多くの会社で出勤日だったそうなのです。学校も普通にあったそうです。

2回目の9日(日)にはもっと多くの生徒さんが
集まりそうなのでよしとしましょう(笑)
今回は少人数でアットホームな雰囲気で楽しみました。

後日、姉妹都市の秋田県鹿角市に送りま〜す!!



 終わった後は、100種類以上の紅茶を揃えるティーハウスに行きました。
紅茶はおいしいし、居心地がとってもよくって気に入っています。
チャイラテをいただきました!!

ティータイムの後は、
念願のクリスマスマーケットへ😆!!
1日から正式にオープンです!!


中高年の方々に人気だというバンドの生演奏♪

パーリンカ(果物を漬け込んで作る食前酒。アルコール40%以上)のお店

きましたきました!!ホットワインのお店!
白ワイン、赤ワイン、ストロベリー入り赤ワインから選べます。

赤ワインをオーダーしました!!!
1dl(100ml)確か350Ft(約139円)でした〜。
甘〜い香り!身体ポカポカでした。



ハンガリー伝統の刺繍、カロチャ刺繍の模様かな〜

確か、ハチミツから作ったロウだったような気がします。

ドライフルーツ

ハンガリーでクリスマスに食べるチョコレート。
フィリングによって包み紙の色が違います。
カラフルですね〜!
クリスマスツリーに飾るご家庭もあるそうです。

クリスマスマーケットの会場の近くのショーケースには
ハンガリーの伝統の品々が展示されていました。
カロチャ刺繍でしょうか😊


伝統エプロン

民族衣装



Comments