Boldog Karácsonyt!(ボルドグ カラーチョニトゥ)
メリークリスマス!
クリスマスイブの夜は
生徒さんのご家族と一緒に過ごしました😊
こちらハンガリーでは、クリスマスイブの夜を、
他の多くの欧米諸国同様
家族と一緒に過ごします。
クリスマスディナーを一緒にいただき、その後は、
生徒さんの通訳のもと、ご両親とハンガリーの文化や歴史などについてお話したり、
プレゼント交換したりしました。
プレゼント交換も他の欧米諸国と同じようなスタイルです。
あらかじめクリスマスツリーの下にプレゼントを置いておき、
イブの夜、プレゼント交換しよ〜!
と家族の誰かが言った時が交換タイムなのです!
食前酒は、生徒さんのお父さんお手製のブドウのPálinka(パーリンカ)!
このあとはお父さん手作りの白ワインと赤ワインもいただきました!!
クリスマスのご馳走は、豚肉と牛肉のハムでした!
牛肉のハムは燻製です。
できあがるまで一ヶ月くらいかかったそうです。
味わい深く、塩味が効いていました。
ハンガリー版ワサビ(生徒さんいわく😆)登場!!
マヨネーズに少し辛味がプラスされた感じです。
ワサビと比べるとずっとマイルドでした。
パンやハム、卵につけていただきます😋
お母さん手作りケーキ、2種類いただきました!
手前がZserbó(ゼルボー)
奥がHungária(ハンガーリア)
という名のケーキです😋
生徒さんの生け花の作品
トウヒの木やバラ、松ぼっくりなどが使われています。
洋風の生け花もいいですね!
お母さん手作りのチーズのケーキ😋
甘くなく、お酒のおつまみにちょうど良さそうでした!
生徒さんにネイルをしてもらいました!!
家族と過ごす大事な日に誘ってくださり
本当にありがたく思いました😊
Comments
Post a Comment